例年10月下旬から11月下旬になると、秩父地域の紅葉が見ごろを迎えます。 当館のある奥秩父をはじめ、全域にわたってみどころが数多くございます。 詳しくは以下のサイトよりご確認いただけます。 「秩父観光なび お出かけ!…
当館のある秩父市荒川地区は、朝夕の寒暖の差が激しく蕎麦の栽培に適しており、各家庭でのそば打ちが盛んです。秋のお彼岸を過ぎた頃から「秋そば」の花が見頃を迎え、あちらこちらで小さな白い花を咲かせます。見ごろは例年9月中旬から…
◇秩父音頭まつり 【開催日】8月14日(月) 【場所】皆野町・役場前おまつり広場 ※お車をご利用の場合、当館から約35分 詳しくは【皆野町観光協会】をご確認ください。 ◇長瀞…
寺坂棚田ホタルかがり火まつり 埼玉県県内最大級の棚田に約500個のかがり火と星空が、幻想的な空間を創り出します。 夕刻から闇へと移りゆくなか、ともしびが水面に映る美しい世界をぜひお楽しみください。 【…
初夏の秩父路は花しょうぶが楽しめます 小鹿野町両神薄地区にある両神国民休養地内の「花しょうぶ園」には、棚田を利用した園地におよそ10,000株の花しょうぶが植えられています。一面の新緑と色鮮やかな花しょうぶが、初夏…
◆白やピンクに染まった芝桜の丘へようこそ! 羊山(ひつじやま)丘陵の斜面を利用して植栽されている「芝桜」 ピンクや白、紫など10品種の花が広大な敷地に咲く様子は、色とりどりのじゅうたんを敷きつめたような鮮やかさ。…
当館は埼玉県「全国版 旅して!埼玉割」事業の対象施設です。 令和4年10月11日(火)~令和4年12月20日(火)までの旅行が対象。 (宿泊の場合は令和4年12月21日(水)チェックアウト分まで) 詳細は下記よりご…
令和3年4月より当館ご利用のお支払いには以下の決済方法がお使いになれます。 クレジットカード 電子マネー
皆様に安心・安全にご利用いただけますよう、当館では別記の通り新型コロナ対策を行っております。お客さまにはご不便をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。浦山山荘の新型コロナウイルス感染防止対策について
いつも浦山山荘をご利用いただき、ありがとうございます。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、観光庁によるGo Toトラベルキャンペーン一時中断が発表されました。これにより当面の間、Go To トラベル事業の適用を一時停止します…